渋谷区の高級マンション、シティタワー恵比寿にて
エコカラットプラス・ヴァルスロックとアクセントクロスの施工をしました。
ヴァルスロックは最近特に人気です。大ぶりの凹凸感が人気です。
アクセントクロスは、サンゲツのクロスを採用しました。
子供部屋には明るいクロス、主寝室にはシックなクロスです。
アクセントクロスは経験長いクロス職人がキレイな仕上げで施工致します。
施工依頼・お見積もり依頼や内覧会同行に関してはこちらまでお願い致します。
渋谷区の高級マンション、シティタワー恵比寿にて
エコカラットプラス・ヴァルスロックとアクセントクロスの施工をしました。
ヴァルスロックは最近特に人気です。大ぶりの凹凸感が人気です。
アクセントクロスは、サンゲツのクロスを採用しました。
子供部屋には明るいクロス、主寝室にはシックなクロスです。
アクセントクロスは経験長いクロス職人がキレイな仕上げで施工致します。
施工依頼・お見積もり依頼や内覧会同行に関してはこちらまでお願い致します。
本日は横浜市緑区の大規模レジデンス
ドレッセ横浜十日市場にて、オーダーミラーとエコカラット施工を致しました。
リビングには久しぶりの施工となりました、
エコカラットプラス・グラナスルドラのダークグレーです。10年位前は大変人気だったのですが、最近はホワイトやベージュなどの明るい色に押さ気味・・・ですが、やはりインパクトありますね。施主様も他の家具等のバランスを考えてダークグレーをセレクト致しました。
続いて玄関には、
オーダーミラーとエコカラットのコラボ施工です。こちらは反対に明るい雰囲気のパールマスクⅡです。ダウンライトが照らされ、パールマスクの陰影がとても良い雰囲気を出しております。
他にもフロアコーティングや水周りコーティングなど含めてプレミアセットで施工させ頂きました。
エコカラット・オーダーミラーに関するお問い合わせはこちらまで。
新築マンション一覧に掲載されているマンションですと複数面施工や他施工とのセット割引が受けられます。
新築マンションのインテリアオプションで人気ナンバー1なのがリクシルのエコカラットです。つい数年前まではフロアコーティングなどが人気でしたが、今はエコカラットになりました。空気を浄化するタイルという触れ込みですが、今やそのエコカラットの効果よりもデザインを楽しむものへと変化してきております。エコカラットは壁であればどこでも施工ができます。もちろん天井にも施工ができます。その中でもエコカラットはリビングに施工される方が大変多いです。その中でも、弊社が施工した中で、特にデザイン性が優れたものをご紹介致します。今後エコカラットを検討される方の参考になればと思います。
ヴァルスロック×オーダーミラー
ヴァルスロックのグレーです。このポイントは壁サイドの幅1400のオーダーミラーを入れました。おそらくですが、ヴァルスロックの色のチョイスがミラーと合っていたのではないでしょうか。ホワイトだったら明るく感じたかもしれませんが、シックな感じニされたいとの施主様の要望で決まりました。
大きいミラーに加え普段より高い壁のため圧迫感がなにもごさいません。ミラーも幅10mmの面取仕上げのため高級感ございます(写真で分かり辛くてすいません)。
世田谷区の大規模レジデンス、プラウド桜新町にてエコカラット施工を致しました。すでに入居中で弊社のチラシを見られたお客様からのご依頼です。ご主人様のお部屋が角部屋故に湿気立つとの事でその対策としてエコカラットを導入する事となりました。エコカラットプラスは、熟考の上にストーンⅡのベージュを施工です。お部屋の家具などの色調と併せてセレクトされました。
L字の出隅部分には壁見切り材を入れさせて頂きました。小さいお子さんがいらっしゃるので角部分のエコカラットの保護となります。
続いて洗面室の洗濯機上のスペースに吊り戸棚の設置です。弊社では軽天柱にそのままビスを打ち込む作業は致しません。柱間に板を通してビスがしっかりと利くように吊戸棚を固定致します。これなら落下などの不安がなくなります。
時間と手間は掛かってしまいますが、安全と安心に心がけて作業をさせて頂いております。
エコカラットや、洗濯機上の吊戸棚に関するお問い合わせ・お見積もり依頼はこちらまでお願いします。
武蔵野市の新築一戸建てで
エコカラットプラス施工、フロアコーティング施工、水周りコーティング施工のプレミアセットにて施工致しました。大手ハウスメーカー施工の邸宅ですが、オプション価格が高く弊社にご依頼されてきました。
リビングのエコカラットプラスは、TVボードの上にストーングレスのダークグレーです。いく度となく打合せを重ねてフローリングの色調や壁色などと併せて熟考を重ねて施工しました。リビングのデッドスペースにもレイヤーミックスを、そして玄関にはカッセを施工させて頂きました。
ペットの滑り止めや排泄物対策でフロアコーティングです。
ペット飼われているお家にはフロアコーティングを絶対にオススメ致します。
エコカラットプラスやフロアコーティングなどのご依頼・お問い合わせは、こちらまでお願い致します。・
杉並区の新築マンション、シティテラス杉並方南町でエコカラットプラスと
洗濯機上の吊戸棚のオプション工事です。
竣工以来このマンションでは多くの施工依頼を頂いております。まだまだマンション自体も販売中で、これから入居予定のお客様からも施工依頼を頂いております。弊社から車で5分程の近い場所です。採寸や現調などには直ぐにお伺いできますので、お問い合わせお待ちしております。
1年程前にリビングにビンテージオークの施工を致しました。他にもフロアコーティングや猫ちゃんのための渡り廊下を造作など大きな工事をさせて頂きました。それから入居されてから追加での施工工事です。白を基調とした室内に併せるかのように、エコカラットプラスは玄関にフェミーナのホワイトで、子供部屋も同じくフェミーナ・ホワイトを施工しました。
洗濯機の上には鏡面仕上げのアイカのランドリー収納を施工させて頂きました。
エコカラットプラス以外にも様々なインテリアオプション工事を行っております。オプション販売会のように中間マージンが入らないため、30~40%以上の割引で行っております。各種工事の施工依頼やお見積もりなどのお問い合わせはこちらまでお願い致します。
ふろあこ0
横浜市でエコカラット・ピクチャーレールなどの施工です。
青葉区の新築マンション、ザ・パークハウスあざみ野一丁目
洗面室のカウンター両サイドにパネル工事です。手洗いの際の水ハネなどによる汚れ防止です。掃除も簡単ですし、永久に劣化したり汚れたりしないのが魅力です。洗面室の他には洗濯機周りにも取り付け致しました。
洗面台のチャイルドミラー部分には、リクシルのモザイクタイルを貼りました。豪華さが増しますね。
玄関の3m強の広い壁には
エコカラットプラスのペトラスクエアとオーダーミラーのコラボ施工です。リビングには壁一杯にピクチャーレールを施工させて頂きました。
神奈川県でエコカラット・オーダーミラーなどのインテリアオプション工事のご依頼やご相談はこちらまでご連絡お待ちしております。
中野区でフロアコーティング・エコカラットのインテリアオプション工事です。
場所はシティテラス中野レジデンスです。
リビングの広い壁にはエコカラットプラスの一番人気のラフクオーツを施工しました。
テレビの壁掛け用に金具を取り付け、コンセントも移設致しました。
エコカラットの上から金具を付けた方が見た目も良くなります。
フロアコーティングは、ナチュラルコートを施工させて頂きました。他にも水周りコーティングと玄関の大理石コーティングを含めたプレミアセットでの施工です。
アクセントクロスをリビングの反対側にはシックな色のサンゲツのクロスを施工しました。
フロアコーティングからエコカラット・アクセントクロスまで様々なインテリアオプションを取り揃えております。
施工依頼頂いた方には、無料で内覧会へ同行させて頂いております。
東京でのインテリアオプションのお見積もり依頼はこちらまでお願い致します。
板橋区の新築一戸建てでフロアコーティング・エコカラット施工・水周りコーティングの
プレミアセットで施工致しました。
8年前に同じ板橋区のマンションで施工されたお客様がこの度一戸建てを購入されて、再び弊社に施工依頼を頂きました。
リビングのエコカラットはヴァルスロックのグレーです。窓枠もあって割り付けの難しい施工でした。キッチンには壁一面にビンテージオークを施工致しました。
フロアコーティングは、小さいお子様が多いという事でキズに強いガラスコーティングを選ばれて施工させて頂きました。
当社はインテリアオプションの施工を自社で一貫体制で行っております。
フロアコーティングで15年実績、エコカラットも10年を超えました。一件一件を施工依頼するより、まとめて一式で施工した方がお安くなります。