相模原市の大規模マンション・オハナ淵野辺ガーデニアにて、フロアコーティングとエコカラット施工で玄関にはオーダーミラー施工です。
長谷工施工のマンションとのフロアコーティングの相性はいつも抜群です。ナチュラルコートの艶控えめタイプの施工をさせていただきました。
玄関にはオーダーミラーと併せてエコカラット・ランド土もの調を施工しました。土間の大理石部分と色調を併せて色を選び、お客様も満足な仕上がりです。
モリモトの新築マンション、杉並区浜田山のディアナコート浜田山にて、フロアコーティング・エコカラット・水周りコーティング・ガラスフィルムのプラチナセットに玄関にデッドスペースにオーダーミラーを施工致しました。
玄関開けての正面壁は風水上、ミラーは良くないものとされていますので、エコカラット・キルトをアクセント的に施工をし、対面の壁にオーダーミラーを設置しました。全く違和感なくオーダーミラーも横幅450㎜幅なので全身はしっかり入るサイズになります。
フロアコーティングはシリコンコーティングの艶控えめタイプを施工しました。
ガラスフィルムも住友スリーエムのピュアリフレをバルコニー側に全面施工です。
施工金額341,000円(税込)
川崎市宮前区の新築マンション。
プラウド宮崎台フロントhttps://www.proud-web.jp/mansion/p-miyazakidai88/
にてフロアコーティングの施工を行いました。 フロアコーティングはシリコンコーティングにナチュラルコートになります。艶控えめタイプで程よい艶感の仕上がりでお客様からもお褒めの言葉を頂きました。 弊社のフロアコーティングは、ナチュラルコートが艶ありと艶控えめタイプにガラスコーティングは艶消し、艶ありタイプに分かれますが、艶ありタイプでもUVコーティングなどに比べると5分艶位ですのでテカテカ仕上げにはなりません。施工前に艶の程度をサンプル施工などをしてお客様にお見せしておりますので、安心して施工ができます。
東京・目黒区の新築マンション、シティタワー目黒にてフロアコーティング施工を行いました。今日のフローリングは数年前に仕様例の多かった、EBコートが施されているオレフィンシートのフローリングです。以前は密着があまり良くなく敬遠していたフローリングだったのですが、液剤の改良によりフロアコーティングできるようになりました。半艶の仕上がりのフロアコーティングになります。
続いて、洗面室に吊り戸棚の施工です。パナソニックの既製品のため、オーダー品のように壁のサイズにピッタリ施工はしませんが、容量も大きく十分だと思います。金額は施工費込で44,000円で承っております。
他にも水周りコーティング及び、玄関の大理石コーティングを施工してきました。